けん玉を手作りしました。作るのは簡単だけど、入れるのは本物のけん玉みたいに難しくて挑戦しがいがあります。
材料:
- ペットボトルのキャップ 2個
- 紙コップ 2個
- 小ビーズ 適量
- 大ビーズ 2つ
- タコ糸 適量
- マスキングテープ
作り方メモ:
- ペットボトルの蓋に、小ビーズを入れ、タコ糸を通してきつく固結びにした大ビーズを入れる。もう1つのペットボトルの蓋を上にかぶせて、マスキングテープでしっかりとくっつける。これで玉の完成。

- 紙コップに穴を開け、先ほどのタコ糸の反対側を通す。

- 大ビーズに通して、固結びにする。これで、玉が取れる心配がなくなります。

- 紙コップをもう1つ、マスキングテープでつければ出来上がり〜。

娘が作ったけん玉です。ミニサイズの紙コップで作りました。
