
2016-09-28
物入れの扉をあけると、必ず中に入る1歳の娘。。。プライベートスペースが欲しいのか??
中は、このように分類収納しています↓上から順番に、、、
普段は使わない工作道具(グルーガンや絵の具、彫刻刀など)。もらってきた風船などは、カゴにざっくり収納。
薬など。みんながよく使う物には、テプラでラベリングしています。これで、「ママ〜。〇〇ってどこ〜」と聞かれる手間が省けます。
長男と長女の、学校や保育園以外で使うお勉強、お絵描きや手紙などを保管するスペース。
息子(5歳)と次女(1歳)の保育園道具。引き出しの中には予備の服たち。上に持って行くカバンと持ち物。
扉をあければ、1アクション以内で全て出し入れ可能な状態を作ってあります。ここまでして、やっとみんな元の位置に片付けてくれるようになりました。