
2021-07-19
100円ショップで鏡2枚を購入して、万華鏡作りの導入実験をしました。
実験方法:
20cm×30cmくらいの大きな鏡2枚を、5mmほど隙間を開けてマスキングテープで貼り合わせます。
ここまでくると、法則がわかります。
女の子の人数=360÷鏡の角度 です。
次は、60度に固定して、線を描いた紙の上を少しずつ移動してみます。
万華鏡は、3枚の鏡を60度に合わせたものが中に入っています。つまり、この状況の手前に1枚鏡を置くと、万華鏡のようにどこまでも続いて見えるねという説明をしました。
娘はまだ1年生なので、角度については触れなかったのですが、万華鏡を作る前に鏡の不思議な世界に触れることができて楽しかったみたいです。合わせた鏡にお人形さんとか置いて、自分でも実験していました♪