
2022-08-27
朝の支度がダラダラ〜な4歳の息子。見通しを持って貴重な朝の時間を過ごせるよう、スケジュールボードを導入することにしました。
6時 :起床
6時半:朝ごはん
7時 :歯磨き
7時半:出発
我が家の朝はこのタイムテーブルで動いているので、4歳の息子にもわかりやすいように、時計カード(絵と時計の図)で示しました。朝ごはんは、息子リクエストのお子様ランチです。。。冷蔵庫に磁石でくっつけてあります。
ダウンロードしてA4で印刷できます↓
時計一覧_30分ごと(PDF)
簡易スケジュールボードの作り方
※ジップつき袋は、横開きタイプB8を使っています。上の余分な部分を切り取って、縦の長さを短くして使っています。これだと、ラミネートと違って何度でも差し替えが可能です!
ダウンロードしてA4で印刷できます↓
時計一覧_30分ごと(PDF)